17: :2014/02/21(金) 02:22:46.18 ID: 既出だが。象牙戦0-1でビハインドで前半終了なら、交代枠どう使うべき?
ーーーーー柿谷ーーーーー
ー清武ーー本田ーー岡崎ー
ーーー山口ーー長谷部ーー
長友ーーーーーーーー内田
ーーー今野ーー吉田ーーー
ーーーーー川島ーーーーー
[sponsored link]
18: :2014/02/21(金) 02:25:57.34 ID: >>17
試合展開にもよる
押されっぱなのに一失点で収まってるのか
互角の展開で失点したのか
押してるのにやられちゃったのか 19: :2014/02/21(金) 02:27:48.46 ID: >>18
そうね~。互角の展開で失点しちゃったと仮定しよう。 20: :2014/02/21(金) 02:29:06.19 ID: 22: :2014/02/21(金) 02:30:24.43 ID: 23: :2014/02/21(金) 02:34:47.78 ID: >>22
なら、こうかな
ほんとは、柿谷と大迫は逆にしたい
むろん、香川を使うのもありだが、俺ならこうする
ーーーーー大迫ーーーーー
ー長友ーー本田ーー岡崎ー
ーーー遠藤ーー長谷部ーー
今野ーーーーーーーー内田
ーーー森重ーー吉田ーーー
ーーーーー川島ーーーーー 25: :2014/02/21(金) 02:38:15.03 ID: >>23
ふむふむ。 柿谷と大迫を逆にしたいというのは分かる。
でもGL3連戦を考えると象牙:柿谷、ギリ:大迫、コロ:柿谷が濃厚かなってことで
先発を柿谷にしてみた。 32: :2014/02/21(金) 03:29:13.37 ID: コートジボワール戦は負けている展開なら惜しみなく遠藤を投入。
勝っているなら極力温存したい。
34: :2014/02/21(金) 03:38:03.82 ID: スタメン遠藤なら穏やかに受けて四つ相撲をめざす展開、山口なら立ち合いからがつがつ突っ張っていく感じかな
長谷部はチームに合流したらしいが、いない間に席とられてるとかないだろうな
ニュルンの試合なんぞ、ろくに見てないから知らんけど
http://lovesaka.blog.fc2.com/blog-entry-1409.htmlW杯、コートジボワール戦「前半終了時に1点ビハインドなら交代枠をどう使うべき?」
コメント一覧